2015年09月12日
お久しぶりです。
お久しぶりのブログです。
来週はいよいよ手作り雑貨屋ですね。
8月がお休みでしたので、それこそお久しぶりです。
ひらぱんは道の駅『妹子の郷』が始まってからというもの、怒涛の日々を過ごしておりました。
このままだと、いつかバタンキューにならなくもないので、お客様には申し訳ありませんが、毎週お休みをいただいたりしています。
しかし、木なりの家の手作り雑貨屋には、是非とも参加したいと思っています。
皆様、どうぞお越しください。
ところで、ただいま阪急百貨店にて、パンフェアを開催しており、私も気になって、行ってみたくて、
電車でグーグー居眠りしながら、見て参りました。
たくさんの人、人、人。

並ばなくては何も買えません。
商品もあまりありません。
有名どころのパンは、時間で販売されますので、長蛇の列を最低でも1時間は並ばなくてはなりません。
私には到底無理でしたので、手に入るお店で、気に入ったパンをチョイスし、紀州梅バーガーをほうばりながら少しの時間を過ごしました。立食コーナーがございます。
紀州梅バーガーは、梅干し(多分蜂蜜漬けだと思いますが)が入ったチキンバーガーで、とっても美味しく、しかもリーズナブルなお値段で大満足でした。慌てて食べたので、写真撮るのを忘れてしまいました。
パンつながりの、エシレバターのお店もあり、残り少ないクイニアマンをゲット。
惣菜パンのアイデアも浮かんできたところで、
近くのイベント会場で、同時開催されていた、紙グッズの可愛い雑貨に気を取られ、夢中になってしまいました。
比良の近くには売ってない物ばかりだったんです。
でも、久しぶりに都会の空気にふれ、人混みを見て
異次元の世界に飛び込んだような気分を味わって帰りました。
木なりに何か新しいパンを持って行けたらいいのですが〜〜
来週はいよいよ手作り雑貨屋ですね。
8月がお休みでしたので、それこそお久しぶりです。
ひらぱんは道の駅『妹子の郷』が始まってからというもの、怒涛の日々を過ごしておりました。
このままだと、いつかバタンキューにならなくもないので、お客様には申し訳ありませんが、毎週お休みをいただいたりしています。
しかし、木なりの家の手作り雑貨屋には、是非とも参加したいと思っています。
皆様、どうぞお越しください。
ところで、ただいま阪急百貨店にて、パンフェアを開催しており、私も気になって、行ってみたくて、
電車でグーグー居眠りしながら、見て参りました。
たくさんの人、人、人。

並ばなくては何も買えません。
商品もあまりありません。
有名どころのパンは、時間で販売されますので、長蛇の列を最低でも1時間は並ばなくてはなりません。
私には到底無理でしたので、手に入るお店で、気に入ったパンをチョイスし、紀州梅バーガーをほうばりながら少しの時間を過ごしました。立食コーナーがございます。
紀州梅バーガーは、梅干し(多分蜂蜜漬けだと思いますが)が入ったチキンバーガーで、とっても美味しく、しかもリーズナブルなお値段で大満足でした。慌てて食べたので、写真撮るのを忘れてしまいました。
パンつながりの、エシレバターのお店もあり、残り少ないクイニアマンをゲット。
惣菜パンのアイデアも浮かんできたところで、
近くのイベント会場で、同時開催されていた、紙グッズの可愛い雑貨に気を取られ、夢中になってしまいました。
比良の近くには売ってない物ばかりだったんです。
でも、久しぶりに都会の空気にふれ、人混みを見て
異次元の世界に飛び込んだような気分を味わって帰りました。
木なりに何か新しいパンを持って行けたらいいのですが〜〜
Posted by たにお at 15:53│Comments(2)
│なんでも
この記事へのコメント
いつも美味しいパン作り、お疲れさまです。
道の駅妹子の里ではいつも当日完売のようで、遅く行くとなかなか手に入りませんが、
今度行くときは『ひらぱん』をゲットしたいと思います!(^3^)/
木なりの家の手作り雑貨屋って何でしょうか?良ければ教えてください!
道の駅妹子の里ではいつも当日完売のようで、遅く行くとなかなか手に入りませんが、
今度行くときは『ひらぱん』をゲットしたいと思います!(^3^)/
木なりの家の手作り雑貨屋って何でしょうか?良ければ教えてください!
Posted by ヘルシー at 2015年09月12日 16:51
ヘルシーさん。
コメントありがとうございます。
パンは精一杯焼いているのですが、数に限りがあり、申し訳ありません。
木なりの家とは、高島市の新旭にあるモデルハウスなのですが、そのお家を1日お借りしてい、手作り作家さん達と1day shopをしています。可愛い小物、子供服、木の雑貨、米粉のおやつ、アロママッサージ、ヨガなど楽しいイベントです。よろしければ、滋賀咲くブログの『手作り雑貨屋blog』で検索してください。次回は9月17日です。チラシは鵜川ファームマートに置いています。
コメントありがとうございます。
パンは精一杯焼いているのですが、数に限りがあり、申し訳ありません。
木なりの家とは、高島市の新旭にあるモデルハウスなのですが、そのお家を1日お借りしてい、手作り作家さん達と1day shopをしています。可愛い小物、子供服、木の雑貨、米粉のおやつ、アロママッサージ、ヨガなど楽しいイベントです。よろしければ、滋賀咲くブログの『手作り雑貨屋blog』で検索してください。次回は9月17日です。チラシは鵜川ファームマートに置いています。
Posted by たにお
at 2015年09月12日 20:51
